《大変申し訳ございませんが、お一人様一点までとさせていただきます》
【限定40個】
日本の伝統文化で邪気を祓い清める作用があるとされてきた麻。
伊勢の地で栽培された麻を使用しており、茎の中心部である麻幹(おがら)を炭に焼き、その粉末を原料として数量限定で伝統工芸である鈴鹿墨を作りました。
寸法は二丁型です。
墨の製作は伝統工芸士の伊藤晴信氏
題字は書家の伊藤潤一氏にお願いしました。
※麻製品のみ送料を750円(送料無料サービス無し)とさせていただきます。
※売り上げの一部を一般社団法人「伊勢麻」振興協会に寄付します。